2014年09月02日
夏の終わりに
8月最後の日曜日(31日)はまったりと大人の時間を過ごしてきました!
川上酒店さんのイベントで、「浴衣でワイン&JAZZ」に参加!
お酒屋さんなのですが、色々なイベントを開催されています♪
今回浴衣での参加と言う事で、母に着方を習い自分できてみました!
結婚する前の浴衣だったので心配でしたが、何とか着れました^^;
皆さん、素敵な浴衣を着られていて勉強になりました!
そして、楽しみにしていた「ふたつの花」さんのJAZZライブ♪
川上酒店さんのイベントで、「浴衣でワイン&JAZZ」に参加!
お酒屋さんなのですが、色々なイベントを開催されています♪
今回浴衣での参加と言う事で、母に着方を習い自分できてみました!
結婚する前の浴衣だったので心配でしたが、何とか着れました^^;
皆さん、素敵な浴衣を着られていて勉強になりました!
そして、楽しみにしていた「ふたつの花」さんのJAZZライブ♪



ほんと素敵でした~~♪



8月最後の日を素敵に締めくくれました~♪
全てに感謝ですね~^^
昨日から9月が始まりました!
お盆の疲れがまだ残ってはいますが、気持ちを切り替えてがんばろう~♪
全てに感謝ですね~^^
昨日から9月が始まりました!
お盆の疲れがまだ残ってはいますが、気持ちを切り替えてがんばろう~♪
2012年03月25日
桜のつぼみ♬
今日は風は冷たかったけど、春の陽気でしたね!
硬かった桜のつぼみも、この陽気で一気にふくらみましたよ~♪
さくら通りの桜もチラホラと咲き始めた木も・・・^^
この陽気が続くと一気に咲きそうな感じです♪
満開になるのが楽しみですね~^^
2012年02月19日
ラ・カンパネラ♪
私が花の世界に入り、フラワーデザインを習った大師匠♪
そのお教室が厚生労働省より受賞されました^^
また、教室創立45周年、先生の米寿のお祝いも重なり
盛大な祝賀会がありました~^^
私は他の事情で出席できませんでした。。。
フラワーデザインの勉強を始めて20年あまり・・・
フラワーデザインの楽しさを教えて頂きました!
ここまで続けてこれたのも先生のおかげかもしません♬
これまでの感謝の気持ちを込め、花束を贈らせて頂きました♪

花束に使ったバラ”ラ・カンパネラ”
ドレスの様にフリフリと広がっていて、とても華やかなバラです♡

先生、おめでとうございます☆
いつまでもお若く、美しく、素敵な先生でいて下さい^^♪
2012年02月03日
初午☆
今日は節分と初午と重なりましたね!
子供も大きくなり、豆まきと言う年頃ではなくなりました。。。
一人でやっても寂しいですもんね^^;
今日は仕事が早めに片付いたので、明るいうちに高橋稲荷神社へ行って来ました!
タイミングも良く、餅投げが始まる時間でした^^
今年は大人気のクマモンが参上してました♪

「主人に参加する??」と聞くと、どうやらやる気満々!
という事で集団の中へ移動・・・・
収穫はこちら↓

私は餅拾いでしたが、主人はダイレクトキャッチしていました^^
夫婦で少しだけ楽しませて頂きました~☆
息子にいいお土産が出来ました~♪
2012年01月05日
リフレッシュ☆
今日は久しぶりにお休みを頂いて、疲れを癒しに行ってきました^^
昨年から『温泉行きた~い』と言っていたので、遠いけどはげの湯へ♪
昨日から雪で冷え込んでいましたが、今日は晴れていいお天気だったので
ミルクロードから行くことに・・・・
やっぱりミルクロードをナメテはいけませんね!
途中から凍結して、ホント怖い思いしました。。。。
でも、お蔭でとても素晴らしい雪景色を見る事が出来ました♬
一番お気に入りのはげの湯温泉のくぬぎの湯へ
平日と言う事で空いていて、檜露天に入る事が出来ました^^
心も身体もスッキリした後は・・・次の場所へ^^
大好きなお蕎麦を食べに『宝処三昧』さんへ♬
今日は”宝処膳”を頂きました^^
ここの、サラダそばにかけるドレッシングが絶品です!(私好みです)
遠くて中々来れないですが、大好きな温泉と大好きなお蕎麦で大満足♡
リフレッシュでき、明日からまたお仕事頑張りま~す♪
2011年10月24日
カサブランカ☆
今日は天気予報が外れて、暑いくらいのいいお天気でしたね!
明日からは寒くなるようで・・・・
体調管理には気をつけとかないといけませんね♪
今日は、週末に引き受けているブライダルの花が沢山入荷しました♪
その中の一部の花、カサブランカ☆

ただ今開かせています♪
ユリ=カサブランカと思われている方も多いようですが・・・
よく聞かれるのが、「ピンクのカサブランカありますか~」 です!
実は本当のカサブランカは白ユリの中の一種だけなんですよ♪
ユリにはそれぞれ名前が付いています。
ユリはどれも綺麗なんですが、カサブランカは白しかありません^^;

やはりユリの中でも、花も大きく香りがたかいのはカサブランカ☆です!
そんな素敵なカサブランカで、週末ブーケを作らせて頂きます♪
とっても豪華なブーケになる事でしょうね~♪
2011年08月07日
2011年07月31日
虹のリング☆
今日、お昼前に空を見上げたら・・・うっすら虹が!


雨上がりではないのになんで???
しかも虹の向きが違うような???
もう一度、3階の息子の部屋から確認

やっぱりアーチ状の虹ではなく・・・今度は外に出て確認しました!


すると・・・太陽の周りに虹のリングが見えているではないですか~^^!
初めて見る虹のリングに感動~~♪
太陽が眩しく長くは見れませんが、とっても得した気分でした~♪♪
どうやら始めに見た上の虹は、2重目のリングが出来ていたようですね♪
機会があったら空を見上げてみて下さいね~☆
2011年07月03日
初挑戦☆
私の実家はお野菜やお米を作っています!
今、トマトの最盛期♪
我が家の食卓には毎日トマトが出ます^^
どんな食べ方がトマトを一番消費するかなどを調べて、作ってみました♪

『冷たいトマトのカッペリーニ』
まぁ~ 初めてにしては上出来でした~♪
暑い夏にはサラダ感覚でいいかもしれませんね☆
今、トマトの最盛期♪
我が家の食卓には毎日トマトが出ます^^
どんな食べ方がトマトを一番消費するかなどを調べて、作ってみました♪

『冷たいトマトのカッペリーニ』
まぁ~ 初めてにしては上出来でした~♪
暑い夏にはサラダ感覚でいいかもしれませんね☆
2011年06月15日
オーダー品♪
今日は友人宅へ新築のお祝いをしに行って来ました^^
彼女もフラワーデザイン教室をやっていて、
よく久留米へ一緒に勉強会にいったりしています♪
友人達とお祝いは記念に残るものがいいかな~と話し、
ステンドグラスなどを手がけているZAZAさんへ行って来ました~♪
ZAZAさんで目に留まったのが、ランプ♪
とっても素敵なランプたちが下がっていて、どれにしょ~うと迷うくらい・・・
オナーさんから、「オーダーで作りましょうか~?」と嬉しいお言葉^^
色々話し決めているうちに、スタンドタイプのランプに決定~!
予算や色だけお伝えして、デザインはお任せで作って頂きました~♪
そして出来上がってきたランプはこちら♪

(友人宅にて撮影しました~)
おうちにもマッチしていて、とっても素敵です☆☆☆

灯りつけるとこんな感じ~♪
みんなテンションが上がり、撮影会です^^!

一緒に行った友人が持ってきたお花と一緒に撮影^^♪

彼女はとっても喜んでくれたので、ZAZAさんにお願いしてホント良かったです♪
一緒にお祝いをした仲間とも、喜びでいっぱいでした☆☆
ZAZAさんではワークショップもされているので、今度はそれに行ってみたいです!
ZAZAさんありがとうございました~♪
彼女もフラワーデザイン教室をやっていて、
よく久留米へ一緒に勉強会にいったりしています♪
友人達とお祝いは記念に残るものがいいかな~と話し、
ステンドグラスなどを手がけているZAZAさんへ行って来ました~♪
ZAZAさんで目に留まったのが、ランプ♪
とっても素敵なランプたちが下がっていて、どれにしょ~うと迷うくらい・・・
オナーさんから、「オーダーで作りましょうか~?」と嬉しいお言葉^^
色々話し決めているうちに、スタンドタイプのランプに決定~!
予算や色だけお伝えして、デザインはお任せで作って頂きました~♪
そして出来上がってきたランプはこちら♪

(友人宅にて撮影しました~)
おうちにもマッチしていて、とっても素敵です☆☆☆

灯りつけるとこんな感じ~♪
みんなテンションが上がり、撮影会です^^!

一緒に行った友人が持ってきたお花と一緒に撮影^^♪


彼女はとっても喜んでくれたので、ZAZAさんにお願いしてホント良かったです♪
一緒にお祝いをした仲間とも、喜びでいっぱいでした☆☆
ZAZAさんではワークショップもされているので、今度はそれに行ってみたいです!
ZAZAさんありがとうございました~♪
今回、お願いしたスタンドランプのお店
ZAZAグラスワーク
素敵なお花を持ってきた友人のお店
エンジェルフラワーワーク
みなさんチェックしてみて下さい♪
2011年05月22日
体育大会☆
今日は息子の体育大会!
見事に


練習を頑張っていたから、

本当よかったです

体育大会も無事に終わり、親子共々疲れました


体育大会があった皆さんお疲れ様でした

2011年05月15日
2011年05月08日
2011年04月28日
夕日☆
今日は少し肌寒かったですが、いいお天気でしたね♪
今日はお昼から中学校に監禁状態でした・・・
帰ってきたのは夕日が沈む頃^^; さすがに疲れました~。。。
今日の夕日は綺麗でしたよ~~♪

この夕日を見たら少しは元気でました!
明日からゴールデンウィークですね♪
私はお休みなく仕事ですが、みなさん良い休日をお過ごし下さい^^
今日はお昼から中学校に監禁状態でした・・・
帰ってきたのは夕日が沈む頃^^; さすがに疲れました~。。。
今日の夕日は綺麗でしたよ~~♪

この夕日を見たら少しは元気でました!
明日からゴールデンウィークですね♪
私はお休みなく仕事ですが、みなさん良い休日をお過ごし下さい^^
タグ :夕日
2011年04月03日
おにぎりを持って^^
今日はあいにくの曇り空・・・
最近どこも出かけてなかったので、おにぎりを持って熊本城へ♪

桜もキレイに咲いているので、ちょうどお花見もできました~^^
桜が満開だったので人が多く、熊本城周辺は賑わっていました!
実は私、本丸御殿が出来てまだ行った事がなかったんです^^;
今日がお初でした!


うわさの昭君之間は人だかりでゆっくり見れませんでしたが、何とか
出来ました!
久しぶりの熊本城でしたが、やっぱり広くて大きいお城でした♪
そして最近出来た”城彩苑”にも行って来ました~♪
今度は平日にゆっくりと行きたいな~と思いました!
最近どこも出かけてなかったので、おにぎりを持って熊本城へ♪

桜もキレイに咲いているので、ちょうどお花見もできました~^^
桜が満開だったので人が多く、熊本城周辺は賑わっていました!
実は私、本丸御殿が出来てまだ行った事がなかったんです^^;
今日がお初でした!


うわさの昭君之間は人だかりでゆっくり見れませんでしたが、何とか

久しぶりの熊本城でしたが、やっぱり広くて大きいお城でした♪
そして最近出来た”城彩苑”にも行って来ました~♪
今度は平日にゆっくりと行きたいな~と思いました!
2011年03月31日
桜がキレイです♪
今日は雲ひとつない青空のポカポカ陽気♪

この暖かさで、さくら通りの
も一気に開きました~♪

”サンリブくまなん”の前の通りは桜のトンネルです♪

満開の木、5分咲きの木、今から咲く木、雨が降らなければ長く楽しめそうです^^v

大好きな桜が近くにたくさんあり、とっても幸せな気分です♪
まだ少し寒いですが、お花見やりたいですね^^!

この暖かさで、さくら通りの



”サンリブくまなん”の前の通りは桜のトンネルです♪

満開の木、5分咲きの木、今から咲く木、雨が降らなければ長く楽しめそうです^^v

大好きな桜が近くにたくさんあり、とっても幸せな気分です♪
まだ少し寒いですが、お花見やりたいですね^^!
2011年03月14日
2011年02月18日
2011年02月08日
初午☆
今日は初午ですね^^!
私は地元の高橋稲荷神社の方へ行ってきました~♪
小・中学生の頃、初午の日は午前中授業だったので凄く楽しみな日でした♪
最近は違うらしいですが・・・
いつも夕方に行っていたのですが、今年はお昼に行って来ました♪
階段を上り参拝を済ませ、福かきを買い、下へ降りてくると・・・
横の特設ステージではちょうど『中江岩戸神楽』が披露されていました☆
甘酒を飲みながら見物していると、神楽を舞いながら餅投げをされてます!
これはいい機会だと思い、両手を上げ手を振ってアピール!^^!

三回ほど飛んできたのにキャッチできず残念
主人は横で一つゲットしていました~♪

お餅を拾えた事で「今年はいい事あるかもね^^!」と、なんとも単純な夫婦^^
今年はチョッとだけ初午を楽しませて頂きました~♪
感謝☆
私は地元の高橋稲荷神社の方へ行ってきました~♪
小・中学生の頃、初午の日は午前中授業だったので凄く楽しみな日でした♪
最近は違うらしいですが・・・
いつも夕方に行っていたのですが、今年はお昼に行って来ました♪
階段を上り参拝を済ませ、福かきを買い、下へ降りてくると・・・
横の特設ステージではちょうど『中江岩戸神楽』が披露されていました☆
甘酒を飲みながら見物していると、神楽を舞いながら餅投げをされてます!
これはいい機会だと思い、両手を上げ手を振ってアピール!^^!

三回ほど飛んできたのにキャッチできず残念

主人は横で一つゲットしていました~♪

お餅を拾えた事で「今年はいい事あるかもね^^!」と、なんとも単純な夫婦^^
今年はチョッとだけ初午を楽しませて頂きました~♪
感謝☆
2011年01月30日
スーパーアリッサム♪
朝から少し雪が舞っていましたね!
気温も上がらず、寒い一日になりそうです
先日の鉢セリで意外なものが入荷しました!
『スーパーアリッサム』

20cmほどの鉢に植えられていて、お花もしっかりしています!
普通のアリッサムは縦に伸びるというより、横にはうタイプ♪
どうやらこちらのは違うみたいです^^

縦にも横にも大きく伸びそうです♪
「これってスパーでいくらで売るの~?」と聞くと・・・
「教室の前の花が可愛そうだから、新しいのを買ってきました~!」
と主人に言われ、何も言えない私・・・
この寒さで水をやる機会を逃し、チョッと枯れ始めていました^^;
主人はちゃ~んと見てるんですね~^^;
感謝感謝です☆ ありがとう~♪
『スーパーアリッサム』がどのように成長するか楽しみです^^v
気温も上がらず、寒い一日になりそうです

先日の鉢セリで意外なものが入荷しました!
『スーパーアリッサム』

20cmほどの鉢に植えられていて、お花もしっかりしています!
普通のアリッサムは縦に伸びるというより、横にはうタイプ♪
どうやらこちらのは違うみたいです^^

縦にも横にも大きく伸びそうです♪
「これってスパーでいくらで売るの~?」と聞くと・・・
「教室の前の花が可愛そうだから、新しいのを買ってきました~!」
と主人に言われ、何も言えない私・・・
この寒さで水をやる機会を逃し、チョッと枯れ始めていました^^;
主人はちゃ~んと見てるんですね~^^;
感謝感謝です☆ ありがとう~♪
『スーパーアリッサム』がどのように成長するか楽しみです^^v